昨日は、今年の4月から始まった[味方学ワークショップ 第6回]でした。
今回のテーマは「自分の人生のハンドルを握る」
【感想】
・相手を想うこと、相手に伝わる言葉を考えることが大切。相手から自分はどんな風に見えているのか意識してみたい。
・わちゃわちゃしているからこそ、こういうワークショップでいったん立ち止まって考えることが大事だと思った。

自分の人生のハンドルを握るってどういうこと?
小宮山の解釈では、
他の人がどうこうだから。ではなく、自分で選択し、 責任をもって楽しんだり悲しんだり怒ったりすること。
(でも、それは決してわがままをしていいということではない)
なのではないかと思っています。
「あの人にそういわれて…」
「この人がこんな風にしなければ…」
とか、人のせいにしたくなること、ありますよね。
けれど、よーく考えてみると、
「(断れず)その選択をした」
「この人がこんな風にするのを見て、自分も決めた」
とかって、やっぱり決めたのは自分。
自分で決めたことにあとから不満や怒りを持つのは
楽しくないし、切ない。
それが積み重なって、長い人生を振り返ったときに
不満や怒りに満ちたものだったら
つらいな。
「自分がこう思うからこうしよう」
何かを選択するとき、
自分に選択権があり、責任がある
ということをすぐ忘れちゃうから、そこを自分のものとしたいな、
と、みなさんとお話して思いました。
そう思っただけで、自分をどう楽しませようか
考え始めるし。
それでも、人のせいにしたくなることなんて多々ある!
それもまた仕方のないことで。
神様じゃないから。
あとから思い出して、赤面しながらよーく反省し、
この次は人のせいにしないように思い出して実行する。
それのくりかえし。
少しずつ階段を上がっていくように。
いつでも自己責任で動ける人は素晴らしいです。
私は、まだまだ修行の身。
成長途中です。
今日も、
私たち大人は、自分らしい選択をしていきましょう。
~味方学ワークショップ オンライン~
※1回ずつ完結型のワークショップなので、途中参加大歓迎!
平日開催の部
第7回 10月6日(木)10:00~11:30
オンライン
土日祝日開催の部
第6回 9月23日(金)10:00~11:30
第7回 10月29日(土)10:00~11:30
オンライン
◆ワークブックについて
事前にワークブックを郵送いたします。
お申込み時に郵便番号と住所、お電話番号をお知らせください。
◆参加費
一括払い 23,000円(税込)
都度お支払いの場合
・初めて参加の方/ワークブック代込 5,000円(税込)
・すでにワークブックをお持ちの方 3,000円(税込)
いずれも銀行振込をお願いします。
※お振込先はお申込み後にメールします。
・すでにワークブックをお持ちの方 3,000円(税込)
いずれも銀行振込をお願いします。
※お振込先はお申込み後にメールします。
※振込手数料はご負担ください。
◆お申込みはこちらから♪